日本料理【旬彩たちばな】ブログ
八王子駅から徒歩3分
創業15年。日本料理「旬彩たちばな」さんのランチタイムです!
ランチは11:30〜13:30まで
限定20食のランチは早ければ12時には終了してしまうことも!
中でも人気なのは日替わりで内容が変わる「お楽しみ弁当」
弁当というよりもはや御膳ですね!
フレッシュフード福泉のサバは脂があり、沖縄もずくは肉厚♡
カワベミートで仕入れた豚肉は甘みがあって柔らかい♪
ランチメニューの「マグロ丼」は築地物流機構(TBK)から仕入れたバチマグロ
赤身、中トロ、ネギトロの3種類が楽しめます♪
この日のお味噌汁はシジミでした!しじみのエキスが滲み出て体に沁み渡る〜〜〜〜
出汁の甘さがある玉子焼きはたちばな自家製です。
どちらも食後のコーヒーがついてお値段1,100円!
意外に思われるかもしれませんが、ランチは女性のお客様が9割とのこと。
確かにこだわりの食材を使った日本料理がこのお値段で楽しめるなら、女性も大満足でしょうね!
限定20食のランチメニューには、予約限定のヘルシー会席ランチもありますよ♪
夜は、会食や接待、お一人様飲み〜ご家族までご利用目的は様々だそうです。
夜の会席料理は当日ご来店時でも対応できるとのことですが、大人数の場合ご予約をおすすめ致します。
日本料理ということあって、愛知県産のうなぎや旬の食材を使ったお料理や、
10月〜3月にはふぐ料理も出されるので贅沢なお食事が楽しめます。
敷居が高いかも?
と思われた方、ご主人達の笑顔をご覧下さい。
とっても素敵でしょ?♡
温かいご夫婦ですので、お気軽にご利用くださいませ。
ちなみに女将さん、夜は着物姿ですって。
見たい!
最後にはサービスで群馬県産、自家製梅シロップ漬けを出してくださいました♪
どれも美味しかったです!
たちばなさんは、他にも肉の菅原、十一屋ジャパン、代田清水屋、三倉、江戸路とうふ屋、総市水産部、八百角などもご利用いただいております。
ありがたい!
本当に、市場を利用してくださっている飲食店様の多くは、SNSやグルメサイトを利用されていない所が多いのですが…
人柄が良い上にこだわりの食材を使っているので味もピカ一な所ばかりなんですよ!
チェーン店や有名店もいいけれど、市場を利用してくれている美味しいお店をもっともっと皆様に知ってほしいですね。
そのためにも、市場飯めぐりをどんどん発信していきたいと思います!
創業15年。
日本料理「旬彩たちばな」
東京都八王子市横山町3-9 ビル2階
JR・京王八王子駅から徒歩3分
TEL042-646-3708
定休日:日曜
営業時間:ランチ11:30〜13:30。ディナー17:00〜23:00
座敷16席、カウンター6席。団体利用は最大20名まで。
換気のため入り口の扉と個室の窓が開いています。
ジア塩素酸で空気清浄を行っていて、入り口にアルコール消毒が置いてありますので、手指消毒にご協力下さい。
0コメント